御神渡りブーメラン

今年は厳冬と伝えられていながら諏訪の気温が-10℃を下回ることがあまり無かったので
不安だったんですが、一気に冷え込んだこともあり御神渡りの兆候が見られたとのニュースが。
実際に御神渡りと認定されるには八剱神社の宮司が判定しないとダメなのですが、
以後は気温が上昇傾向にあるのでチャンスがあるとしたらここしかないと見越して諏訪に直行。
ニュースで報道されていた岡谷市湊地区へ向います。
上諏訪駅西口からスワンバスに乗り観音下停留所まで。
丁度小坂鎮守神社の下辺りですね。ここから諏訪湖岸まで移動。

2012020501.png(293305 byte)

亀裂はできているものの隆起はしていませんね。
とはいえ見物人は一般マスコミ含めそれなりには来ていました。

2012020502.png(382133 byte)

2012020503.png(400714 byte)

岡谷から湖岸を回りつつ諏訪市方面へ。
一番氷が厚いと言われる舟渡川付近にも人が集まっていました。

2012020504.png(367134 byte)

しかしこちらは御神渡りがあるかどうかわからず。
拡大すると隆起らしきものは見えました。


2012020505.png(330670 byte)

2012020506.png(333990 byte)

ここにいたあたりで御神渡りが認定されたとのニュースが。
名実共に諏訪湖の御神渡り出現となりました。
そういえばここにもさっき岡谷で見た報道の人達が…
そして警察も出現。氷上に出ていた人達に警告を発してました。

今度は原田泰治美術館付近…というか漁協組合の裏手へ。
ここが一番有名なのか人も車もたくさん集まってきています。


2012020507.png(326031 byte)

たくさん写真を撮ったのでどんどん載せていきます。

2012020508.png(391190 byte)

2012020509.png(336098 byte)

2012020510.png(320170 byte)

2012020511.png(329591 byte)

2012020512.png(346127 byte)
少し離れたところにももう一つ御神渡りがありました。

2012020513.png(390207 byte)

いつできるか、毎年できるかどうか難しくなってきた御神渡りなので
今回無事に見られて良かったです。来年もできてほしいところだ。
日帰り予定だったので片倉館で休んだ後帰還。
さすがに今回はシステムわかってるのでゆっくり入浴できた!

戻る